個人差あります。ただ、大抵2台買います。だからこそ、いきなり良い自転車にするのはやめた方がいいです。
なぜなら人と共に成長するのがロードバイクだからです!
奇麗な言い方しましたが、美化するとそんな言葉になります。
はじめからエアロってたり、ヒルクっちゃってると、もう貴方しかそこにいません。
ロードバイクは人と共に生きている。人の手無しに生きていけない家畜みたいなものです。
体系でだいたい分かるのですが、山派、平地派がいて、もちろん好き嫌いもある。
その時に、欲しくなる自転車は異なる。いきなり1台目で仕留めるのは不可能。
半端な価格のオールラウンダーな1台は、どっちつかずになる。おススメはしないです。※個人差はありますが、20-30万円台くらい?
あくまで個人的主観なので、2台目を買う羽目にならないようにするのも絶対ダメって訳ではなく、売ってもいいです。
ただエントリーモデルから始めていると、ちょい重いので練習用にできる、友達を誘うときに気軽に貸せると、考えてみるとどうでしょう?
そして街中用通勤用に、普段使いにもできます。
2台目を購入する前提で考えた方が、夢が広大な草原の様、青く澄み渡るあの空の様です。
だから、コスパのいいアルミをオススメします。
・ メリダ
・ ジャイアント
・ キャノンデール
最初の1台なので、メーカーについては正直好きなネーミングやカラーリングで
イイと思います。上記はアルミでコスパ重視のメーカーです。
安いカーボンはどうなのか?についてですが、クロスバイク、ロード含めて、
知り合いの経験した事故率って、実はめちゃめちゃ高いんです。
恐い話に思いますが、大抵が復帰します。その際に、安いカーボンだと、
その事故でご臨終になるケースが高くなります。運が悪いと割れちゃうのです。
アルミよりお金をかけて、早々にポシャッたら、心が折れます。
逆にクロスバイクだと、本気度が低いので引退する人も多いです。
それは勿体ないです。事故は経験すれば気を付けるようになります。
事故る前に、気を付ければ一番ですけどね。事故のケースって多種で、
人に言われただけではカバーしきれないのです。
1台目のエントリーモデルを徐々にパーツとかアップグレードしていき、
自分の成長と特徴を掴んだ頃に、2台目を検討するのが一番アツいです。
私はモチっとしてるので、山岳が苦手ですが、エアロがカッコいいなと
惚れ込みました。また上位モデルですと、山岳で不利になるほど重くもありません。
で、1台目はアルミコスパ重視のキャノンデールのオプティモで、2台目はトレックの
マドン9.2になりました。(2台目は買ってないですが、流れで手に入れました)
3台目が欲しいかというと、全く欲しいと思いません(笑)
完結しました。これはつまり1台目に無駄にお金をかけないことが良かったという事になります。
落車事故も経験しましたが、エントリーモデルは丈夫さも念頭に置かれているため、すべてのパーツが現役です。
ホイールは初期モデルは重いので変えてしまいましたけどね。
あえて他の選択肢を提示すると、ヒルクライム用、エアロ用で、どっちかを先に買うってのが良いかもしれません。
「僕や、知り合いみたいな事故にあわない自信」があるかまたは、「金がある」なら初めから4-60万程度のお買い得自転車を購入するのが良いかもしれません。※4-60万程度で、試乗車や型落ちを買うと、かなり高級モデルを買った事になります。
最後なのでまとめますと、
・ エントリーモデルの方が、初心者にとって安心設計です。
・ 1台目はコスパ重視の安いモデルで、2台目にお金を掛けよう。
・ 欲しいロードバイクは、まず乗って知識を経て、その過程で決まります。
・ パーツのアップグレードで、違いを楽しんだ方がロードは面白い。
以上でしょうか。
0コメント